【エクステリア編】LDE2018で細かく見てきたから画像大量!!新型UXインプレッション②!


2018年11月末発売予定のレクサス新型UXですが、発売に先立って新型UXに見て触れて感じることのできるイベントに当選しましたので行ってきました!!

その名も“レクサスドライビングエクスペリエンス2018”



“LDE2018”の内容についてはすでにこのブログで記事にしていますのでよければご覧ください^^

【レクサスドライビングエクスペリエンス2018】関西限定80組!新型UXやESも見てきた!



これから見ていただく新型UXはプロトタイプなのですが、関係者の情報によるとおそらくこのまま市販されるモデルです。

ですから、細かいところまでお伝えできるようにしたいと考えていますので安心してご覧いただきたいと思います。



さらに!

どのブロガーよりもいち早く新型UXに〇〇してきました!!

それを今すぐにでもご覧になられている方々にお伝えしたいのですが現段階では発表することができません…。



ではいつになれば情報解禁できるのか!?



ということで、マル秘情報の解禁日は12月1日!!

12月1日の20時になれば元警現消ブログで発表しますのでぜひ誰よりも早くチェックしてください!

UXの情報を待っている皆様にとって嬉しい内容になること間違いなしですからそれまでは他のUX記事をお楽しみいただきながらお待ちください^^

【見積もり】価格は390万円から!新型UXインプレッション①!

【フォトギャラリーインテリア編】LDE2018で細かく見てきたから画像大量!!新型UXインプレッション③!










さて、今回はレクサス新型UXのエクスエリアフォトギャラリー編です!



上で書いたようにレクサス新型UXを発売前に見せていただけるイベントに招待していただきましたが、プログラムについては以前の記事で紹介していますので、レポート記事を読む前にこちらもご覧ください♪

【新型UX・ES先行体感】LEXUS DRIVING EXPERIENCE 2018に当選しました!!!










それから続きの記事を読む前に、以下のリンクから飛べますのでぜひ元警察官現役消防士ブロガー【公式】twitterInstagramなどの登録をよろしくお願いします!

どのブログよりも新型UXのエクステリアやインテリアを細かいところまで見たい!という方はこの後も続々とアップしていきますので、ブログのブックマークとツイッター・インスタのフォローなどをして更新情報をチェックしてくださいね^^


Twitterでは、ブログ更新速報や今後記事にしていく新型車のレポート状況を毎日お届け!
Instagramについても、118dEditionShadowや車両・イベントのレポートを写真でオシャレにカッコよくw!こちらも毎日更新中!

そのうちYouTubeなんかにもインプレッション動画をアップしたいと考えていますが、現段階では検討中ですのでブログ・ツイッター・インスタの登録&フォローよろしくお願いします!!










※中立的な立場からインプレッションをお届けしていますが、あくまで個人の主観に基づくものです。そのため、辛口な意見も含まれる可能性がありますので、気分を害するおそれがある方はご遠慮ください。

ご理解いただける方のみ、続きの記事をどうぞ。










・新型UX、エクステリアはこうなっている!





今回、レクサスドライビングエクスペリエンス2018の展示車両でおいてあったのは、UX250h“version L”です!

ただし、レクサス事務局の方はあくまでプロトタイプと仰っていましたので、このブログではこれがそのまま市販されるであろうと目論んで記事を書いていきますね^^

ボディカラーは「ブレージングカーネリアンコントラストレイヤリング」と呼ばれるもので、レクサスでは珍しいオプションカラーとなっていますね。

UX52_20181104232322e7b.jpg


早速ですが、新型UXのエクステリアをご覧いただきたいと思います。

まだ発売前の車種ですからこうやって外の光に当てて見る写真は他のブログではおそらく少ないでしょう。

しかもレクサスドライビングエクスペリエンスという少人数でのイベントであったため、細かな部分までしっかりと撮影できましたのでその様子をぜひどうぞ!


なお、今回は速報ですので写真をメインにアップしていますが、細かな点については以後のブログでしっかりと取り上げますのでもうしばらくお待ちください♪



フロントビュー

UX1.jpeg

UX2_20181104231727932.jpg

UX3_201811042317282a1.jpg

UX4_2018110423172987d.jpg

UX5_201811042317310ea.jpg

UX7_20181104231734a1f.jpg

UX6_201811042317320e4.jpg

UX9_20181104231737f8b.jpg

UX11_20181104231740852.jpg

UX12_20181104231742f4f.jpg

UX13_20181104231743ae3.jpg

UX15_2018110423174637e.jpg

UX17_201811042317492aa.jpg

UX18_20181104231750926.jpg

UX19_20181104231752157.jpg

UX20_20181104231753efb.jpg

UX21_20181104232004df0.jpg





サイドビュー



UX22_201811042320062da.jpg

UX24_20181104232009f2c.jpg

UX25_20181104232010fde.jpg

UX26_20181104232011485.jpg

UX27_201811042320132e2.jpg

UX28_20181104232015520.jpg

UX29_20181104232016ef2.jpg

UX30_20181104232018f56.jpg

UX32_2018110423202059b.jpg

UX33_20181104232022f41.jpg





リアビュー



UX35_20181104232025c86.jpg

UX36_2018110423202715a.jpg

UX38_201811042320299e6.jpg

UX39.jpeg

UX40_20181104232033779.jpg

UX41_20181104232306b87.jpg

UX42_201811042323084b1.jpg

UX43_20181104232309139.jpg

UX44_20181104232311e59.jpg

UX49_20181104232318f56.jpg

UX46_201811042323138b5.jpg

UX50_20181104232319b67.jpg





ということで新型UXエクステリアフォトギャラリー編は以上です。










新型UXのエクステリアを見た感想はずばり…!!





というわけで、速報として新型UXのエクステリアを画像大量でお届けしましたがいかがでしたか?

私の感想としては、「写真で見るよりもずっとかっこいい!意外とSUVらしさを感じることのできるデザイン。」です!



新型UXのエクステリアを見ていただきましたが、まず、目に入ってきた時の印象は、ちょうどいいサイズだなというものです。

というのも、全長こそ短いものの全幅はNXと大差ありませんので、小さすぎるという印象は感じませんでした。

それよりも街中での走りやすさや普段使いのしやすさなどを考えると、NXよりも人気が出そうな一台です。



また、エントリーモデルとはいえ新型UXのボディラインは艶やかで、写真で見るよりもはるかに美しい仕上がりとなっています。

無塗装樹脂製のバンパーアンダーガードやフェンダーアーチモールは好みが分かれそうなところではありますが、少なくとも“version L”のエクステリアにはマッチしていますね。コンセプトは都会派SUVではあるが、マルチユースな雰囲気を醸し出す意匠でこれはアリだと思います。

NXも標準のフェンダーアーチモールが無塗装樹脂製となっていますし、それに見慣れているから今回の新型UXも違和感を感じないというところも大きいかもしれませんw



ということでレクサスのSUVラインアップに新生として誕生した新型UXエクステリアフォトギャラリー編はこれで終了です。



皆さん、新車のような新古車もしくは未使用車という言葉を聞いたことはありませんか?

未使用車って登録がされていること以外には新車と全く変わらないのに、新車と比べられないほど安く買えるんです!

私が現在乗っているBMW118dEditionShadowは未使用車だったんです。それをある方法で総額¥2,000,000近くもお得に購入することができました!

どうしたかというと、未使用車を誰よりも早くに探して見つけたんです。

じゃあ、新型UXの未使用車がでてくれば誰よりも早くにGETしたいって方はぜひ、

[ポイントはたったひとつ!]誰よりも早くお買い得車を見つける方法!

こちらを見てくださいね♪

ほんとにためになりますから。


次回はまた違った新型車インプレッションやレクサスの最新情報をお届けしたいと思います!

ぜひ、元警察官現役消防士のカーライフブログブックマークしてご覧ください♪



記事がイイねと思ったら「拍手」ボタンをポチッや、SNSでシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ゼミッタ

「気になるあのクルマは買いなのか?」をテーマに新型車インプレッション・オーナーズレポートなどをお届けしています(^^
動画メインで更新していますのでぜひご覧ください。

【←PAST】
トヨタRAV4(G/2020)
ホンダFIT4(e:HEV HOME/2020)

【←NOW→】
スバルレヴォーグ(STISport EX/2020)
VWゴルフ8(Rライン/2021)

【NEXT⇒】
トヨタランドクルーザー300(ZX/202?)
レクサスNX(350Fスポーツ/202?)
国産2ドアスポーツ(??グレード/20??)

【YouTube】
GOOD CARLIFE Channel
https://www.youtube.com/channel/UC-db7Tl3VZJIlICjaoV69iA/

お仕事のご依頼は下記メールアドレスへご連絡下さい。
zemitta.motokeigenshoアットgmail.com

検索フォーム

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR