[インパネの種類ってこんなにあったんだ…。]新型3シリーズ(G20)インプレッション⑤!


フランスで先日行われたパリモーターショー2018においてワールドプレミアされたばかりの新型3シリーズですが、すでにモデルラインごとのエクステリアやインテリアが詳細に判明しました!


コードネームは「G20」

速報として様々な情報をお届けしたいと思います!


私も狙っている1台ですので、力を入れてしっかりと情報をお伝えできればと思います^^


ちなみに、F30と呼ばれる現行モデルの 3シリーズは、2011年に発表されました。

今回で7世代目モデルとなり、およそ7年ぶりにモデルチェンジとなります。




前回の記事をご覧になっていない方はぜひ見てください!

新型3シリーズのことをさらに詳しく知ることができますよ^^

[新機能など紹介!]新型3シリーズ(G20)インプレッション①!

[カラーバリエーションはこれだ!]新型3シリーズ(G20)インプレッション②!

[ホイールデザインかっこよすぎ!]]新型3シリーズ(G20)インプレッション③!

[あなたが好きな内装はどれ?]新型3シリーズ(G20)インプレッション④!





※中立的な立場からインプレッションをお届けしていますが、あくまで個人の主観に基づくものです。そのため、辛口な意見も含まれる可能性がありますので、気分を害するおそれがある方はご遠慮ください。

ご理解いただける方のみ、続きの記事をどうぞ。










さて、今回は新型3シリーズの内装の中でもインパネだけについて見ていきます!

モデル別に見ていきますので分かりやすくなっていると思いますよ^^

モデルラインによっては選択できないものもありますので、そのあたりに注目して見ていただければと思います^^





・Mスポーツで選択できる内装は?



Mスポーツには全5種類のインテリアパネルが用意されています!

それでは写真でご覧ください^^



Msport16.png



Msport17.png



Msport18.png



Msport20.png



Msport19.png



本木目パネルが3種類、本アルミパネルが2種類選択できますね。


ウッドパネルは高級感がありますし、おそらくウッド調ではなく、本木目でしょう。

このあたりは質感の高さがうかがえます。


また、Mスポーツといえばやはりスポーティーな印象になるアルミパネルです!

最後の写真はMスポーツ専用のインパネとなっています。


日本仕様だと、アルミパネルのインパネが標準仕様となりそうですね。





・ラグジュアリーライン及びスポーツラインのインパネは?



ラグジュアリーライン及びスポーツラインには全5種類のインテリアパネルが用意されています!

Mスポーツの項目で紹介した一番下の写真は専用インパネですので、それを除いた4種類にもう1種類が加わります。

そちらを写真でご覧いただきます^^



luxury6.png



これはピアノブラックのインパネでしょうか。

目新しさはありませんが、118dEditionShadowにも装備されているのでその質感の高さは常々感じています。


ピアノブラックの良いところとしては、内装が黒基調だと目立つことなく飽きることがありません。

その反面、クリア塗装がされていますので、指紋や汚れが付着すると目立ってしまいます。

どちらのメリットを取るかは好みによりますね^_^;





・スタンダードではどうなるのか



スタンダードには全6種類のインテリアパネルが用意されています!

ラグジュアリーラインやスポーツラインの5種類にもう1種類が加わります。

そちらを写真でご覧いただきましょう。



standard5.png

マット仕上げのシルバー塗装が施されたインパネですね!

廉価グレードということで低コストにはなっているでしょうが、極端な質感のダウンは感じませんね。

これはこれで内装の雰囲気が明るくなってスポーツ志向の3シリーズのキャラクターにマッチしたインパネです!


今回の新型3シリーズは上級グレードでなくとも質感の高さを感じてもらえる1台となっているそうです。

そのため、スタンダードモデルでも十分な質感が維持されているはずなのですが、実際に見て触れてみないとなんともいえませんねw


全く関係ないですが、上の写真からマニュアルトランスミッションも今回用意されていることが分かりますが、日本に果たして導入されるのかはまだ不明です…。




これはあくまで本国でのラインアップですので、日本モデルではどうなるか分かっていません。

詳細が分かり次第お届けしますので、ぜひこのブログをお気に入り登録してたまにはチェックしてみてください^^










ということで新型3シリーズインパネ紹介編は以上です。


皆さん、新車のような新古車もしくは未使用車という言葉を聞いたことはありませんか?

未使用車って登録がされていること以外には新車と全く変わらないのに、新車と比べられないほど安く買えるんです!

私が現在乗っているBMW118dEditionShadowは未使用車だったんです。それをある方法で総額¥2,000,000近くもお得に購入することができました!

どうしたかというと、未使用車を誰よりも早くに探して見つけたんです。

じゃあ、3シリーズの未使用車がでてくれば誰よりも早くにGETしたいって方はぜひ、

[ポイントはたったひとつ!]誰よりも早くお買い得車を見つける方法!

こちらを見てくださいね♪

ほんとにためになりますから。


次回も、新型3シリーズ続編をお届けしたいと思います!

ぜひ、元警察官現役消防士のカーライフブログブックマークしてご覧ください♪



記事がイイねと思ったら「拍手」ボタンをポチッや、SNSでシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ゼミッタ

「気になるあのクルマは買いなのか?」をテーマに新型車インプレッション・オーナーズレポートなどをお届けしています(^^
動画メインで更新していますのでぜひご覧ください。

【←PAST】
トヨタRAV4(G/2020)
ホンダFIT4(e:HEV HOME/2020)

【←NOW→】
スバルレヴォーグ(STISport EX/2020)
VWゴルフ8(Rライン/2021)

【NEXT⇒】
トヨタランドクルーザー300(ZX/202?)
レクサスNX(350Fスポーツ/202?)
国産2ドアスポーツ(??グレード/20??)

【YouTube】
GOOD CARLIFE Channel
https://www.youtube.com/channel/UC-db7Tl3VZJIlICjaoV69iA/

お仕事のご依頼は下記メールアドレスへご連絡下さい。
zemitta.motokeigenshoアットgmail.com

検索フォーム

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR