コンパクトハッチの基準車、フォルクスワーゲン ゴルフ がフルモデルチェンジ! 遂にゴルフ8がや、や、やってきますよ~!! 新型は一体いくらで買える?スペックやグレード別装備は?
そのあたりを詳しく見ていきましょう!(^^)!
動画verもあるのでサクッと見たい方は、ページ最後のリンクからぜひご覧下さい。 皆さんこんにちは!今日も「GOOD CAR LIFE!!」をご覧いただきありがとうございますm(__)m
本日のクルマはフォルクスワーゲン 新型ゴルフ !! 以下のリンクからぜひ
GOOD CAR LIFE SNS のフォローよろしくお願いします!
Twitter →ブログ更新情報や今後記事にしていく新型車の状況をいち早くお届け(^^
Instagram →クルマやイベントレポートの写真をオシャレにカッコよく(?)更新中!
そして!!!
「気になるクルマは買いなのか?」 をテーマに
【GOOD CARLIFE Channel】 を始めました!
(↑クリックするとチャンネルに飛べます)
ブログと同じく国産車輸入車問わずに新型車インプレッションをお届け!
新型ヴェゼル の動画も公開予定ですので
チャンネル登録 してから是非ご覧ください(^^
※公表済みデータに加えて、GOOD CAR LIFE独自予想の内容も執筆しています。現時点で未確定な情報が多々含まれますので、他サイトでの記事引用はご遠慮ください。情報解禁に伴い記事のアップデートを行っていきます。
1. 新型ゴルフについて 1-1. 価格、グレード 引用:https://www.volkswagen-newsroom.com ・車両本体価格 アクティブ ¥3,125,000 スタイル ¥3,705,000 Rライン ¥3,755,000 ※先代型(TSI)
コンフォートラインマイスター ¥3,230,000
ハイラインマイスター ¥3,740,000
【ポイント】
① グレード整理
-トレンドライン消滅
-アクティブ≒コンフォートライン
-スタイル≒ハイライン
-Rライン初設定
② パッと見は先代型よりも安い!だが装備差埋めると新型は約30万円アップ
③ グレード間の価格差
アクティブ⇒スタイル 58万円
スタイル⇒Rライン 5万円
④ 全グレードFFモデル!4WD設定なし
1-2. サイズ、ボディカラー 引用:https://www.volkswagen-newsroom.com ・ボディサイズ 全長 4,295mm 全幅 1,790mm 全高 1,475mm ※先代型
全長 4,265mm
全幅 1,800mm
全高 1,480mm
【ポイント】
① 先代比で全長(+30mm)、全幅(-10mm)、全高(-5mm)
② 1.8m制限の機械式駐車場もOK!
・ボディカラー ピュアホワイト ディープブラックパールエフェクトドルフィングレーメタリック ムーンストーングレー アトランティックブルーメタリック オリックスホワイトマザーオブパールエフェクト (¥66,000) キングスレッドメタリック (¥33,000) ライムイエローメタリック (¥33,000) 【ポイント】
① カラーラインアップ全8色
② 新色4つ!トルネードレッド/タングステンシルバー廃止
1-3. パワートレーン、燃費 引用:https://www.volkswagen-newsroom.com ・アクティブ 1.0L eTSIガソリンターボ110PS (5500rpm)、200Nm (2000-3000rpm) ・スタイル/Rライン 1.5L eTSIガソリンターボ150PS (5000-6000rpm)、250Nm (1500-3500rpm) ※先代型
1.2L TSIガソリンターボ
105PS(4500-5500rpm)、175Nm(1400-4000rpm)
1.4L TSIガソリンターボ
140PS(4500-6000rpm)、250Nm(1500-3500rpm)
2.0L TDIディーゼルターボ
150PS(3500-4000rpm)、340Nm(1750-3000rpm)
【ポイント】
① パワートレーン刷新!性能アップ!(1L..+5PS/+25Nm、1.5L..+10PS/±0Nm)
② 48Vマイルドハイブリッドシステム全グレード採用!BSGで発進時がスムーズに
③ トランスミッション7速DSG!シフト形状はサムタイプに進化
④ ディーゼルエンジンは本国に設定ありだが未導入
⑤ アクティブとスタイル/Rラインでエンジンが異なるため要注意
引用:https://www.volkswagen-newsroom.com ・燃費(欧州値) 1.0L eTSI 23.3km/L 1.5L eTSI 21.3km/L ※先代型(JC08モード)
1.2Lモデル 19.1km/L
1.4Lモデル 18.1km/L
では、実際の見積もりをグレード別に見ていきましょう!
「どのグレードにするか迷ってる…」 という方のために、
各グレードの特徴やおススメモデル をお伝えしますので、購入の参考にしていただければと思います(^^
2. 見積もり大公開!主要装備・オプションもチェック! 2-1. アクティブ 総額 ¥3,786,720 車両本体価格:¥3,125,000 駆動方式:FF ボディカラー:ピュアホワイト(無償色) MOP:Discover Proパッケージ(¥198,000)、テクノロジーパッケージ(¥209,000) DOP:ETCセットアップ費用(¥3,850)
・主要装備 パワートレーン
-1.0L eTSIガソリンターボ(110PS、200Nm) サスペンション
-フロント[マクファーソンストラット式]
-リヤ[トレーリングアーム式]
先進安全装備
-全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロール
-緊急時停車支援システム“Emergency Assist” -レーンキープアシストシステム“Lane Assist”
-同一車線内全車速運転支援システム“Travel Assist” -レーンチェンジアシストシステム“Side Assist Plus” -ハイビームアシスト
-ドライバー疲労検知システム“Fatigue Detection System”
-リアトラフィックアラート(衝突被害軽減ブレーキ機能付き)
-エグジットウォーニング(降車時警告機能)
-プリクラッシュブレーキシステム“Front Assist”(歩行者&自転車検知型)
-プロアクティブ・オキュパント・プロテクション
-ポストコリジョンブレーキシステム
エクステリア
-LEDヘッドライト/
デイタイムランニングライト -LEDテールライト
-16インチアルミホイール“Norfolk”
-アウタードアハンドル照明 -ドアミラー(ヒーター/メモリー/リバース連動機能)
-電子制御式デフロック“XDS”
インテリア
-オートワイパー
-自動防眩ルームミラー
-3ゾーンフルオートエアコン -10.25インチフル液晶メーター“Digital Cockpit Pro” -インフォテインメントシステム“Ready 2 Discover” -モバイルオンラインサービス“We Connect/We Connect Plus” -ETC2.0
-7スピーカー
-電動パーキングブレーキ/オートホールド
-レザーステアリングホイール
-パドルシフト
-チルト&テレスコピックステアリング
-ワイヤレスチャージャー -アンビエントライト(10色/2ヵ所) -リアセンターアームレスト(カップホルダー付き)
-ファブリックシート/ランバーサポート
-シートバックポケット(両側)
-トノカバー
-スペアタイヤ
[
赤字 ]新型初採用
【ポイント】
① 1Lターボの0-100km/h加速は9秒台後半 ※欧州値
② ベースモデルも充実の先進安全装備!
③ 新型初採用の機能盛りだくさん
④ オートホールドやパドルシフトなどの嬉しい装備も!
⑤ 液晶メーターは12.3⇒10.25インチにサイズダウン
⑥ スピーカー数は8⇒7に減少
・メーカーオプション Discover Proパッケージ (¥198,000)
-インフォテインメントシステム“Discover Pro”(
10インチ ナビ、TV)
テクノロジーパッケージ (¥209,000)
-LEDマトリクスヘッドライト“IQ.LIGHT”/オールウェザーライト -ダイナミックインジケーター(
フロント /リア)
-ダイナミックコーナリングライト
-ダイナミックライトアシスト
-パークアシスト
-ヘッドアップディスプレイ -スタティックコーナリングライト
-パークディスタンスコントロール(フロント/リア)
【ポイント】
① テクノロジーパッケージはディスカバープロパケとセットオプション
② ディスカバープロ画面サイズは9.2⇒10インチに拡大
③ 片側22個のLEDで可変照射するIQ.LIGHTを廉価モデルにも設定
④ フォグライト廃止の代わりにオールウェザーライト導入
⑤ フロントダイナミックインジケーター初採用
⑥ ガラス投影型カラーHUD初採用
⑦ アルミホイールデザインが変更できない
【総評】
必須オプションだらけでベースモデルも総額380万円!安いとは言えない!
だけど、上位グレードと同じ先進安全装備を選択できるのはGood!
スペックや見た目に捉われない方は間違いなくコレ!!
2-2. スタイル 総額 ¥4,335,620 車両本体価格:¥3,705,000 駆動方式:FF ボディカラー:ピュアホワイト(無償色) MOP:Discover Proパッケージ(¥198,000)、テクノロジーパッケージ(¥165,000) DOP:ETCセットアップ費用(¥3,850)
・主要装備 パワートレーン
-1.5L eTSIガソリンターボ(150PS、250Nm) -アクティブシリンダーマネジメント サスペンション
-フロント[マクファーソンストラット式]
-リヤ[4リンク式(スタビライザー付き)] エクステリア
-スタティックコーナリングライト
-パークディスタンスコントロール(フロント/リア)
-フルLEDヘッドライト/オールウェザーライト
-ヒーター機能付きウォッシャーノズル インテリア
-ドライビングプロファイル機能 -アンビエントライト(30色/4ヵ所) -マイクロフリースシート/スポーツコンフォートシート -フロントシートヒーター -ステアリングヒーター -17インチアルミホイール“Belmont” 【ポイント】
① 1.5Lターボの0-100km/h加速は8秒台前半 ※欧州値
② ドライブモード切替が出来るのはスタイル以上
③ アンビエントライトは30色に増加
④ 新型初採用の機能はスタイルでもたくさん!
⑤ ステアリングヒーター嬉しい!
⑥ 本革や電動シートの設定無し
・メーカーオプション Discover Proパッケージ (¥198,000)
-インフォテインメントシステム“Discover Pro”(10インチナビ、TV)
テクノロジーパッケージ (¥165,000)
-LEDマトリクスヘッドライト“IQ.LIGHT”
-ダイナミックインジケーター(フロント/リア)
-ダイナミックコーナリングライト
-ダイナミックライトアシスト
-パークアシスト
-ヘッドアップディスプレイ
ラグジュアリーパッケージ (¥231,000)
-電動パノラマルーフ
-プレミアムサウンドシステム(9スピーカー)
【ポイント】
① テクノロジーパッケージはディスカバープロパケとセットオプション
② ラグジュアリーパケはスタイル以上から!上記パケとセットオプション
③ ハッチバックにパノラマルーフは激レア!!
【総評】
アクティブとの差額58万円はデカいけど…
運動性能や快適性を求めるなら必然的にコレ!
2-3. Rライン 総額 ¥4,387,640 車両本体価格:¥3,755,000 駆動方式:FF ボディカラー:ピュアホワイト(無償色) MOP:Discover Proパッケージ(¥198,000)、テクノロジーパッケージ(¥165,000) DOP:ETCセットアップ費用(¥3,850)
・主要装備 パワートレーン
-1.5L eTSIガソリンターボ(150PS、250Nm) -アクティブシリンダーマネジメント サスペンション
-フロント[マクファーソンストラット式]
-リヤ[4リンク式(スタビライザー付き)] エクステリア
-Rライン専用エクステリア -Rライン専用サスペンション -17インチアルミホイール“Valencia” インテリア
-Rライン専用ファブリック&マイクロフリース/トップスポーツシート -Rライン専用レザーステアリングホイール -プログレッシブステアリング -Rライン専用アルミ調ペダル 【ポイント】
① 見た目や内装の雰囲気が激変!
② Rライン専用サスは硬そうな気も…
③ 17インチが絶妙にダサい?写真負けしてるだけ?
④ 先代GTIに採用のプログレッシブステアリングを装備
・メーカーオプション Discover Proパッケージ (¥198,000)
-インフォテインメントシステム“Discover Pro”(10インチナビ、TV)
テクノロジーパッケージ (¥165,000)
-LEDマトリクスヘッドライト“IQ.LIGHT”
-ダイナミックインジケーター(フロント/リア)
-ダイナミックコーナリングライト
-ダイナミックライトアシスト
-パークアシスト
-ヘッドアップディスプレイ
ラグジュアリーパッケージ (¥231,000)
-電動パノラマルーフ
-プレミアムサウンドシステム(9スピーカー)
【ポイント】
メーカーオプションはスタイルと全く同じ
=テクノロジーパケはディスカバープロパケとセットオプション
=ラグジュアリーパケはテクノロジーパケとセットオプション
【総評】
スポーティーなゴルフ8も魅力的!
スタイル買うなら+5万円でRラインに変更するのもアリですね!(^^)!
3. 発売日、納期 引用:https://www.volkswagen-newsroom.com 新型ゴルフ発売日は、2021年6月中旬 !! すでに発表されていて先行予約もスタートしています!
グレードや購入エリアによって違いはありますが、迷ってるうちに納期は間違いなく伸びます…。
ちなみに、私が購入した新型RAV4最大半年待ち、先日納車された新型レヴォーグも3か月待ちでした。
少しでも早く欲しい方はすぐにディーラーへ駆け込みましょう!!
4. 新型ゴルフ関連動画 納車編
内外装編
試乗編
見積もり編
↑クリックすると動画に飛びます(^^)/
最後までご覧いただきありがとうございました(^^!
少しでも多くの方の参考になればと思いますので、ツイッターなどで記事のリンクをシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o そしてこれを読んで下さった方はぜひ、
GOOD CAR LIFE!! の
ブックマーク お願いします♪
次回は違った新型車のインプレッションや最新自動車情報をお届けしますのでお楽しみに!
『あなたの気になるあのクルマは果たして買いなのか?』 それじゃあまた!!
スポンサーサイト
コメント