シトロエンに待望のミドルサイズSUVが登場!その名もC5エアクロスSUV!注目すべきポイントは有り余るほどですが、ひとまず乗り出し価格がいくらになるか見ていきたいと思います!
引用サイト:https://www.citroen.jp/home.htmlシトロエンと聞けば、「言っちゃあれだが、フランスの自動車メーカーのなかでもマニアックなブランドでしょ?」という声がどこからともなくしそうな予感…。
たしかにドイツ御三家や人気国産ブランドなどに比べると個性の塊ゆえに取っつきにくいかもしれませんが、子供のころに近所の方がC5に乗っておられたせいか、個人的には気になるメーカーだったりもします(笑)
そうとなら、なぜこれまでシトロエンに取材を申し込まなかったのか???
これには単純明快な答えがあって、"
ブログを始めてから新型車が登場しなかったため"。いやはやこれに尽きますね^_^;
そして今回、DS7クロスバックと共通のプラットフォームを装う
新型C5エアクロスが満を持して登場しましたので、フルコースを食すかの如く見てきましたよ!
気になる見積もり金額はいくらになったのでしょうか?
価格的にぶっちゃけると、
新型RAV4ハイブリッドに毛を生やしたくらいで乗れちゃいます!ただし、アレはありませんのでご注意を…。
新型C5エアクロスが気になっている方はぜひ続きをどうぞ。
さて、今回は「新型C5エアクロス 見積もり編」です!続きの記事を読む前に、以下のリンクから飛べますのでぜひ
元警察官現役消防士ブロガー【公式】twitterや
Instagramなどの登録・フォローよろしくお願いします!
Twitterでは、ブログ更新速報や今後記事にしていく新型車のレポート状況を毎日お届け!
Instagramについても、118dEditionShadowや車両・イベントのレポートを写真でオシャレにカッコよくw!こちらも毎日更新中!
そして!!!先日の記事でも告知したとおり、新たにYouTubeチャンネル【元警現消CarLife】を作りました!!!
(↑クリックするとチャンネルに飛べます)
新型Bクラスの撮影はしてますので動画も投稿予定!ぜひ
チャンネル登録していただければと思います!!
チャンネル登録者数1,000人を超えないことにはやる気スイッチが半押し状態のまま(笑)なので、ぜひとも登録してください(爆)
※中立的な立場からインプレッションをお届けしていますが、あくまで個人の主観に基づくものです。そのため、辛口な意見も含まれる可能性がありますので、気分を害するおそれがある方はご遠慮ください。
ご理解いただける方のみ、続きの記事をどうぞ。
1. 新型C5エアクロスの価格とグレード展開は?
引用サイト:https://www.citroen.jp/home.htmlまずは、
新型C5エアクロスの
グレード展開と価格を見ていきましょう。
それがこちらになります。
C5エアクロスSUV シャイン ¥4,240,000※消費税8%での価格シンプルイズベストを具現化してやったぜと言わんばかりのワングレード体系を取っています!
加えるなら、シートヒーターやマッサージ機能が備わるナッパレザーシートにパノラミックサンルーフなどがセットオプションになったパッケージが36万円で用意されるので、
実質のところは2グレードと言えるでしょう。

はて、車両価格424万円という国産車からのランクアップも視野に入ってくる価格帯でありながら、18インチホイールやナビゲーション、さらには
10を超える先進安全装備や
ハンズフリー電動テールゲートまで
標準装備とはおそるべしシトロエン…!
新型RAV4ハイブリッドや
CR-Vハイブリッドの価格と真っ向勝負なだけに、フランス車の独創的な世界観に入り込んだらそこはもう最後。きっと抜け出せなくなるでしょう…と言いたいのは山々ですが、知ってしまったからには
あのウィークポイントもお伝えせねば。
それが一体何なのかと言うと、
新型C5エアクロスにはハロゲンヘッドライトしか用意されないということ…。

残念ながらオプションでもLEDヘッドライトに変更するのはできなさそう。これは地味にパンチのある弱点かもしれませんね^_^;
ただ、それでも他の部分に魅力が溢れ返っているのは間違いありませんが(笑)
2. 納期はいつになりそう?
引用サイト:https://www.citroen.jp/home.html新型C5エアクロスの発売日については、2019年5月28日!そして、
気になる納期については、9月~12月頃です!!ファブリックシートの標準車なら比較的早い2カ月納車も可能だそうですが、ナッパレザーシートパッケージの豪華仕様は下手すれば年明けになってしまうかもと仰っていました…。
おそらく玉数が少ないだけにいくつかのオーダーで数カ月変わってしまうんでしょう。気になっている方は
お早めにシトロエンディーラーまで!!3. ナッパレザーパッケージ装着車の見積もりはこれだ!
引用サイト:https://www.citroen.jp/home.html今回作成していただいた見積もりは、C5エアクロスSUV シャイン ナッパレザーパッケージ装着車!車両価格は460万円となっていますが、乗り出し価格は一体いくらになったのでしょうか?
それがこちら!!!
総額¥5,158,138!!!ここでまさかの500万円オーバー!!国産車と競うためにはもう少しロープライスになると嬉しいですね。ちなみに、
新型C5エアクロスはのパワートレーンはディーゼルエンジンですから、
取得税や重量税は免税になっています。ということはオプション品で金額がかなり跳ねてしまっている!?
では、メーカーオプションやディーラーオプションはどうなっているのでしょうか?

今回ボディカラーを
ブランナクレ×ノアールベルラネラのツートーン色にしたため、約9万円もの費用がかかっています。ですがMOPはそれ以外に何もありませんね。
むしろ、ディーラーオプションでコーティングや延長保証などの比較的高価な物を選択しているので、このあたりを省いてしまえば国産ミドルSUVと激突できるプランが見えてきた!
「ということで、ツートーンカラーは残すけどディーラーオプションはETCとマットのみ!」とすれば、総額約¥4,900,000になります!値引きに関してですが、
シトロエン車は全くの無知なので5万円前後の値引きを目標としておきます^^
ですが、今後のお付き合いも考えたときに、目先の値引きばかりを追ってしまうのも如何なものでしょうか…。
とは言ったって、少しでも安くクルマを買いたいと思うのは誰でも同じでしょ!!とお考えの方、こんな買い方があるのを知っていますか?
引用サイト:https://www.citroen.jp/home.html「新型C5エアクロスを買いたいけど、残価設定ローンとかじゃなく、総支払額を抑えたいんだよ!」という方にはこちらがおススメ♪
新車とよく似た
新古車or未使用車という言葉を聞いたことはありませんか?
未使用車って登録がされていること以外に新車と全く変わらないのに、新車と比べられないほど
安く買えるんです!私が以前乗っていた
BMW 118dEditionShadowは未使用車だったんです。それをある方法で
約200万円もお得に購入することができました!
どうしたかというと、未使用車を誰よりも早くに探して見つけたんです。
では、
新型C5エアクロスの未使用車がでてくれば誰よりも早くにGETしたいって方はぜひ、
[ポイントはたったひとつ!]誰よりも早くお買い得車を見つける方法!
こちらを見てくださいね♪
ほんとにためになりますから。
ただし、発売直後は未使用車なんて登場しませんし、早く納車したいなら残価設定ローンを念頭に置きましょう。新古車や未使用車が欲しいなら、納車できるのは早くても夏頃ではないでしょうか?
そこまで待てるのであれば、
絶対に未使用車・新古車がおススメです^^
それでは、次回はまた違った新型車インプレッションやフランス最新情報をお届けしたいと思います!ぜひ、
元警察官現役消防士のカーライフブログを
ブックマークしてご覧ください♪
記事がイイねと思ったら「拍手」ボタンをポチッや、SNSでシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o
新型Bクラスや新型RAV4動画をアップしていますので、ご視聴&チャンネル登録よろしくお願いします(^^)
スポンサーサイト
コメント