2019年6月19日にフルモデルチェンジとなった新型GLE!こちらの見積もりをいただいてきましたよ!!ミドルサイズSUVといえど、ライバルはBMWX5やアウディQ7ってことで乗り出し価格はもちろん1000万円オーバー…。
引用サイト:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.htmlメルセデスのクルマは、アルファベットのAからSまでを使って車格を表現しているのはご存じだと思います。
Aクラスだったり、
Sクラスだったり。
このように、一文字を使って表わすのはセダンですが、SUVになると頭に
"GL"を冠して呼ばれていますよね。
GLAクラスだったり、
GLCクラスだったり。
実は、一昔前までは
GLKクラスや
Mクラスという風に、セダンを全く連想させない呼ばれ方をしていたところを、2015年、
MクラスがGLEクラスに名称変更されたことで、他のクラスも
GLCや
GLSという呼び名に変わっていったんです。
正直、今の呼び方はアルファベットに統一性があるので、
セダンの〇クラスを大きくしたのがSUVの〇クラスである、といった感じで捉えやすい(笑)
引用サイト:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.htmlそんな名称変更の皮切りとなった
GLEクラスの見積もりをいただきましたので見ていきたいと思います!
直6ディーゼルターボの乗り出し価格は果たしていくらになったのでしょうか??
新型GLEクラスが気になっている方はぜひ続きをどうぞ。
さて、今回は「新型GLEクラス 見積もり編」です!続きの記事を読む前に、以下のリンクから飛べますのでぜひ
元警察官現役消防士ブロガー【公式】twitterや
Instagramなどの登録・フォローよろしくお願いします!
Twitterでは、ブログ更新速報や今後記事にしていく新型車のレポート状況を毎日お届け!
Instagramについても、118dEditionShadowや車両・イベントのレポートを写真でオシャレにカッコよくw!こちらも毎日更新中!
そして!!!先日の記事でも告知したとおり、新たにYouTubeチャンネル【元警現消CarLife】を作りました!!!
(↑クリックするとチャンネルに飛べます)
新型Bクラスの撮影はしてますので動画も投稿予定!ぜひ
チャンネル登録していただければと思います!!
チャンネル登録者数1,000人を超えないことにはやる気スイッチが半押し状態のまま(笑)なので、ぜひとも登録してください(爆)
※中立的な立場からインプレッションをお届けしていますが、あくまで個人の主観に基づくものです。そのため、辛口な意見も含まれる可能性がありますので、気分を害するおそれがある方はご遠慮ください。
ご理解いただける方のみ、続きの記事をどうぞ。
1. 新型GLEクラスの価格とグレード展開は?
引用サイト:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.htmlまずは、
新型GLEクラスの
グレード展開と価格を見ていきましょう。
それがこちらになります。
GLE 300d 4MATIC ¥9,400,000
GLE 400d 4MATIC Sports ¥10,890,000
GLE 450 4MATIC Sports ¥11,320,000※消費税8%での価格2リッター直4ディーゼルターボエンジンの
GLE300d、3リッター直6ディーゼルターボエンジンの
GLE400d、そして、3リッター直6直噴ターボエンジンの
GLE450となっています。全部で
3グレード展開のようです。
価格設定について、先代モデルのGLE350d 4MATIC Sportsが971万円ということで、
118万円の価格アップですね。
たしかにハンパない金額設定ですが、ボディサイズ拡大やパワートレーン刷新、また、7人乗り仕様に変更されたほか、
「ハイ!メルセデス!」でお馴染のMBUXも採用されるなど、先代モデルからのパワーアップ感も伊達じゃありません。
さらに、先進安全装備はフラッグシップサルーンの
Sクラスと同等どころか、
メルセデスベンツ初採用の右折時対向車検知機能付アクティブブレーキアシストも全車標準装備されるなど、118万円の対価としては妥当かなとも感じます。
2. 納期はいつになりそう?
引用サイト:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.html冒頭でもお伝えしたとおり、
新型GLEクラスの発売日については、6月19日!そして、
気になる納期については、9月~11月頃になるそうです!なお、2リッター直4ディーゼルターボエンジンのGLE300dについては、増税後の納車しか無理みたいです…。
3. 直6ディーゼルモデルの見積もりはこれだ!
引用サイト:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.html今回作成していただいた見積もりは、GLE 400d 4MATIC Sports!直4ディーゼルターボの発売日はもう少し後になるとの事でしたから、この記事を投稿した時点で契約可能、なおかつ経済的なディーゼルモデルを選択しました。
車両本体価格1089万円ということで、すでに4ケタ越えですが、乗り出し価格は一体いくらになったのでしょうか?
それがこちら!!!
総額¥11,779,785!!!明らかに高いけど、1000万円オーバーにもなるとどれだけ高いかの感覚が麻痺してイマイチ分からんwwwただし、ディーゼルモデルですから
取得税や重量税は免税になっています。ということは、オプションを省略していけばさらに安くなりそうですね!
では、メーカーオプションやディーラーオプションはどうなっているのでしょうか?

どうなっているのかと思えば、今回はメーカーオプションに関して何も装着していませんね。
というのも、
GLE 400d 4MATIC Sportsで選択できるMOPは、
パノラマルーフ(¥183,000)とボディカラー(¥93,000~194,000)のみなんです。
これは、車両価格が高額である代わりに、AIRマティックサスペンションや約650m先まで照射可能なアダプティブハイビームアシストプラス、シートヒーター&ベンチレーションなどが標準装備となっているからです。
無駄に高いだけじゃないってことはしっかりと分かりました(笑)
引用サイト:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.htmlでは、どこで乗り出し価格を抑えるかとなったときは、必然的にディーラーオプションとなります。
今回は
31万円のDOPに加えて、
40万円(!)の延長保証とメンテパックにも加入しています。
このあたりを省きつつ、あとは交渉次第といったところでしょうか。
「じゃあ、ディーラーオプションや延長保証などは全部不要!」となれば、総額約¥11,060,000になります!値引きに関してですが、
輸入車はどうしてもリセールに期待できない&今回は車両価格がかなり高いので、50万円前後の値引きを目安に交渉したいですね^^
ですが、今後のお付き合いも考えたときに、目先の値引きばかりを追ってしまうのも如何なものでしょうか…。
とは言ったって、少しでも安くクルマを買いたいと思うのは誰でも同じでしょ!!とお考えの方、こんな買い方があるのを知っていますか?
引用サイト:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.html「新型GLEクラスを買いたいけど、残価設定ローンとかじゃなく、総支払額を抑えたいんだよ!」という方にはこちらがおススメ♪
新車とよく似た
新古車or未使用車という言葉を聞いたことはありませんか?
未使用車って登録がされていること以外に新車と全く変わらないのに、新車と比べられないほど
安く買えるんです!私が以前乗っていた
BMW 118dEditionShadowは未使用車だったんです。それをある方法で
約200万円もお得に購入することができました!
どうしたかというと、未使用車を誰よりも早くに探して見つけたんです。
では、
新型GLEクラスの未使用車がでてくれば誰よりも早くにGETしたいって方はぜひ、
[ポイントはたったひとつ!]誰よりも早くお買い得車を見つける方法!
こちらを見てくださいね♪
ほんとにためになりますから。
ただし、発売直後は未使用車なんて登場しませんし、早く納車したいなら残価設定ローンを念頭に置きましょう。新古車や未使用車が欲しいなら、納車できるのは早くても夏頃ではないでしょうか?
そこまで待てるのであれば、
絶対に未使用車・新古車がおススメです^^
それでは、次回はまた違った新型車インプレッションやメルセデス最新情報をお届けしたいと思います!ぜひ、
元警察官現役消防士のカーライフブログを
ブックマークしてご覧ください♪
記事がイイねと思ったら「拍手」ボタンをポチッや、SNSでシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o
間もなく新型Bクラスの動画インプレッションをアップしますので、チャンネル登録よろしくお願いしますね(^^)
スポンサーサイト
コメント