発売直後の新型RAV4にオフロード試乗できる貴重なイベントを紹介します!
引用サイト:https://toyota.jp/とりあえず、締切間近なので速報でお届けします!
新型RAV4に興味がある方は続きをどうぞ…。
さて、今回は「新型RAV4試乗体感イベント速報!」です!つい先日発表したとおり、次期愛車として
新型RAV4を購入。購入グレードや装着オプション、納期&値引き情報なども詳しく書いていますので、ぜひ下のリンクからご覧ください♪
(クリックするとご覧いただけます。)
新型RAV4のおススメポイント7選や
ダメダメポイント7選もありますので、そちらを知りたい方は以下の記事をどうぞ!
元警現消ブログ 【トヨタ新型RAV4のここがイイ!】7つの魅力に迫る!!
元警現消ブログ 【トヨタ新型RAV4のここがダメ?】気をつけたい7つのポイントとは?
また、これまでの
新型RAV4記事や今後追加される
納車インプレッションなどは、以下の
「新型RAV4関連記事まとめ」からご覧くいただけます♪
【新型RAV4関連記事まとめ】
そのなかでも人気なのはこれ!
元警現消ブログ 【皆は新型RAV4どのグレード買った??】購入者にアンケートしたら予想外の結果に…!
新型RAV4の見積もり公開や主要装備比較などもしていますのでよければ^^
【価格は260万円から!】見積もり編!新型RAV4インプレッション!①
【買うまでに一度は確認!】グレード別装備比較編!新型RAV4インプレッション②!
続きの記事を読む前に、以下のリンクから飛べますのでぜひ
元警察官現役消防士ブロガー【公式】twitterや
Instagramなどの登録・フォローよろしくお願いします!
Twitterでは、ブログ更新速報や今後記事にしていく新型車のレポート状況を毎日お届け!
Instagramについても、118dEditionShadowや車両・イベントのレポートを写真でオシャレにカッコよくw!こちらも毎日更新中!
そのうちYouTubeなんかにもインプレッション動画をアップしたいと考えていますが、現段階では検討中ですので
ブログ・ツイッター・インスタの登録&フォローよろしくお願いします!!
※中立的な立場からインプレッションをお届けしていますが、あくまで個人の主観に基づくものです。そのため、辛口な意見も含まれる可能性がありますので、気分を害するおそれがある方はご遠慮ください。
ご理解いただける方のみ、続きの記事をどうぞ。
新型RAV4の発売日は?気になる納期は??
引用サイト:https://www.netcarshow.com/北米で先行発売され、満を持して日本に登場するトヨタ新型RAV4の発売日は、
2019年4月10日!!ということは、いつもの流れでいうと、発売日から約1週間でDMや広告が一般配布され、2週間後くらいに新型RAV4の展示車や試乗車が各ディーラーに並ぶと思われます。
つまり、今回のイベントで当選した方は、新型RAV4にいち早く試乗できることになりますので、ぜひチェックしたいところ…
引用サイト:https://www.netcarshow.com/なお、見積もりや予約はすでに解禁しており、今すぐ注文しても
納車は6月下旬から7月中旬になる覚悟はしておいたほうが良さそうです。
担当セールスさんに聞いたところ、店舗内予約だけで10件は入っているらしく、
どんどんと納期が伸びていく状況がすでに完成しつつありますからね^_^;さらに、元警現消ブログが購入したのはガソリンモデルですが、
ハイブリッドモデルの納期はもっとヤバそうな感じ…。下手をすれば、10月に行われる消費税増税に間に合わないことが懸念されますので、
新型RAV4が欲しいという方は、すぐにでも商談に行きましょう!近くであれば、親身なセールスマンを紹介しますし、通常よりも値引き頑張ってもらえます(笑)!気になる方はメールフォームから「新型RAV4早く買いたいからすぐに返事くれ!」なんて書いて送ってください(笑)
新型RAV4試乗体感イベントを紹介!
引用サイト:https://toyota.jp/さて、今回お届けする内容は「GOOUT JAMBOREE 2019」の会場内にて
新型RAV4の試乗体感イベントが開催されるというもの。
通常の一般道試乗では絶対に味わえない
本格的なオフロード試乗を体感できる機会ですので、
新型RAV4が気になっている方は応募する価値がありますね^^
なお、試乗イベント以外にも面白いコンテンツが盛り沢山用意されているので、家族や友達と休日のお出かけも兼ねて行ってみるのも良さそうな感じです♪
早速ですがイベント概要を見ていきましょう。
引用サイト:https://www.netcarshow.com/イベント名:GOOUT JAMBOREE 新型RAV4試乗体感イベント「RAV4 ADVENTURE OFFROAD」
開催日時:2019年4月13日(土)10時から16時・14日(日)9時から15時
開催場所:ふもとっぱらキャンプ場(静岡県)
応募締切日:2019年3月31日(日)23時59分まで
応募人数:計14組(同伴者は2名まで)
当選連絡:4月上旬ごろを予定応募締め切りが明日の23時59分までということですし、気になる方はとりあえず応募しておきましょう(笑)!
ぜひともおススメしたい試乗イベントなのですが、いくつか注意点もあるのでまとめてみました。
引用サイト:https://www.netcarshow.com/①運転はインストラクターが行う未舗装路での走行性能を体感するイベントということですから、通常の試乗とは違った運転技術が要求されます。
そのため、当選者が運転するのではなく、インストラクターが運転するとなっていますね。
②「GOOUT JAMBOREE 2019」の参加チケットが必要これが一番のネックポイントですが、
新型RAV4の試乗イベントに参加するだけでも「GOOUT JAMBOREE 2019」の入場券を購入する必要があります。
料金は5500円からと決して安くありませんので、そこまでお金を払って試乗したくないという方も多数出てくると思われます。
詳しい料金については
GOOUT JAMBOREE 2019公式サイトをご覧ください。
③抽選に外れても試乗できるチャンスはある今回のオフロード試乗は14組限定ではありません。
「え?そうなの?」と思われた方もいると思います。当選人数は14組と書かれていますからね^_^;
しかし、応募規約をよく読むと、抽選で外れてしまった方は当日の会場内で先着順に申し込みできるとの事。
つまり、今回応募して当選するともちろん試乗できるのですが、外れても当日行けば試乗できる可能性は残っています。
ただし、当選者については試乗の権利にに加えて
「オリジナルJBLスピーカー」がプレゼントされますが、当日受付ではそちらが貰えませんのでご注意を。
その他にも服装の指定やメディアの取材など、応募にあたって知っておくべき点がありますので、詳細については
トヨタ新型RAV4特設ページをご確認ください。
新型RAV4の値引き情報。一体いくらが限界?
これも気になりますよね(笑)
担当セールスさんやネットでの情報を踏まえてお伝えすると、
最低5万円(合格点)~最高25万円(限界点)だそう。
なお、
実際に私が商談して値引きしていただいた額は約10万円程度ですから、このあたりをひとつの指標にしてもらえればいいと思います^^(コーティングはサービスしていただき、コミコミでは約15万円くらいの値引き?)
値引き額は販社によって変わってきますが、そもそもデビューしたばかりですし、大幅値引きはメーカーから制限されているらしい…。
また、人気モデルであれば値引きせずとも売れますので、
新型RAV4に関して言えば、1年後に値引き拡大されているかすら怪しいですね…。
引用サイト:https://www.netcarshow.com/ここでひとつ嬉しいのは、新型RAV4の残価率が驚異的に高いということ!3年の残価率は
62%ですし、5年後の残価率も
38%と、これはヴェルファイアやレクサスRXよりも好条件なんですよ!
さらに、このパーセンテージは最低保証額ですから、これをアンダーラインに設定して一括査定に出せば、さらに金額が跳ね上がること間違いなし!!
新型RAV4契約直前まで乗っていた
118dEditionShadowも
「一括査定」に出したところ、なんとBMWディーラーよりも
55万円高く買い取ってもらえましたから、今回の
新型RAV4も同じように売れば相当イイはずです!
【まさかの金額に唖然!?】1シリーズをネットで一括査定した結果が…。

「現金一括で!」という風な買い方もいいですが、今の時代は「残価設定ローン」というものもありますので、
「手元にお金を置いておきたい。」、「月々の負担を大幅に減らしたい。」という方にはおススメできるローンタイプですし、検討してみては?
私も前回の118dEditionShadowに引き続き、残価設定タイプで契約し、頭金を少し多めに入れたので、月々の支払額は1万円ちょっと、ほとんど負担なしで乗り換えできたのは助かります(笑)
引用サイト:https://www.netcarshow.com/ですが、
「新型RAV4を買いたいけど、残価設定とかじゃなく、総支払額を抑えたいんだよ!」という方には以下の買い方をおススメします♪
新車のような
新古車もしくは未使用車という言葉を聞いたことはありませんか?
未使用車って登録がされていること以外には新車と全く変わらないのに、新車と比べられないほど
安く買えるんです!私が現在乗っているBMW118dEditionShadowは未使用車だったんです。それをある方法で
約200万円もお得に購入することができました!
どうしたかというと、未使用車を誰よりも早くに探して見つけたんです。
では、
新型RAV4の未使用車がでてくれば誰よりも早くにGETしたいって方はぜひ、
[ポイントはたったひとつ!]誰よりも早くお買い得車を見つける方法!こちらを見てくださいね♪
ほんとにためになりますから。
ただし、発売直後は未使用車なんて登場しませんし、早く納車したいなら残価設定ローンを念頭に置きましょう。未使用車が欲しいなら、納車できるのは夏ごろではないでしょうか?待てるのであれば絶対に未使用車・新古車がおススメですよ^^
それでは、次回はまた違った新型車インプレッションやトヨタ最新情報をお届けしたいと思います!ぜひ、
元警察官現役消防士のカーライフブログを
ブックマークしてご覧ください♪
記事がイイねと思ったら「拍手」ボタンをポチッや、SNSでシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント