発売前ではありますが、予約解禁したとのことで見積もりをいただいてきました!日本での発売日は確定していませんが、
4月中旬ごろには店頭に試乗車が並ぶ予定らしく、以前から新型V60が気になっている身としては、こちらの情報も欠かせません(笑)
(4/17追記)⇒発表日は2019年4月17日です!見積もりといえば、以前インプレッションした
新型V60も作成していただきましたね。
(下の画像をクリックすると記事に飛びます。)

ライバルはCクラスステーションワゴンや3シリーズツーリング、A4アバントというなかで、新型V60の魅力はコスパでした。
モメンタムというグレードでも十分装備が充実しており、
総額600万円ほどで買えるかも?とインプレしたのを鮮明に覚えています^^
V60から派生して誕生した
新型V60クロスカントリーは、一体いくらになるのか?また、オプションも一部判明しましたので、興味のある方は続きをどうぞ。
さて、今回は「ボルボ新型V60クロスカントリー見積もり編」です!今後追加されていく新型V60クロスカントリーの記事は以下のリンクにまとめていますのでどうぞ!
【ボルボ新型V60クロスカントリー関連記事まとめ】
比較用に新型V60の記事もどうぞ。エクステリアから試乗インプレまでたっぷりと楽しんでいただけますよ♪
【ボルボ新型V60関連記事まとめ】
続きの記事を読む前に、以下のリンクから飛べますのでぜひ
元警察官現役消防士ブロガー【公式】twitterや
Instagramなどの登録・フォローよろしくお願いします!
Twitterでは、ブログ更新速報や今後記事にしていく新型車のレポート状況を毎日お届け!
Instagramについても、118dEditionShadowや車両・イベントのレポートを写真でオシャレにカッコよくw!こちらも毎日更新中!
そのうちYouTubeなんかにもインプレッション動画をアップしたいと考えていますが、現段階では検討中ですので
ブログ・ツイッター・インスタの登録&フォローよろしくお願いします!!
※中立的な立場からインプレッションをお届けしていますが、あくまで個人の主観に基づくものです。そのため、辛口な意見も含まれる可能性がありますので、気分を害するおそれがある方はご遠慮ください。
ご理解いただける方のみ、続きの記事をどうぞ。
まずは、新型V60クロスカントリーのスペックを確認!いつものことながら、
ボディサイズ/グレード・価格・燃費/航続距離などを見ていきましょう。
ボディサイズ
引用サイト:https://www.webcg.net/全長 4,785mm
全幅 1,895mm
全高 1,505mm
ホイールベース 2,875mm
トレッド 1,650/1,635(1,640/1,625)mm
最低地上高 210mm※カッコ書きはT5 AWD Proの数値。グレード/価格
引用サイト:https://www.webcg.net/T5 AWD ¥5,490,000
T5 AWD Pro ¥6,490,000燃費/航続距離
引用サイト:https://www.webcg.net/全車(直4ガソリンターボ,254ps,350Nm) 燃費11.6km/L、航続距離696km※JC08モードでの数値。タンク容量は全車60リッターお待たせしました!以下からが今回の本題となります^^果たして見積もり額は一体!
さて、見積もりについては、
トップグレードのV60 Cross Country T5 AWD Proで作成していただきました!
一体どれくらいの金額になったのでしょうか!?
V60クロスカントリー T5 AWD Proの見積もり額はこちら!!
総額¥7,033,690!!!トップモデルで700万円はお買い得かもしれないぞ???とはいえ、名前が同じではないため少々分かりにくいですが、V60でいうとインスクリプショングレードであり、そちらは
車両本体価格599万円。
つまり、クロスカントリーは4WDでエクステリアがオフロード仕様になって50万円高ということですから、割高かも(笑)?

大きい部分では、
19インチホイールやナッパレザーシート、ドリフトウッドパネルやharman/kardonスピーカーシステムなどが標準装備されるようです。
基本的に
V60インスクリプショングレードと同じであるならば、オプション選択する必要がほとんどなく、車両価格プラスアルファくらいで買えちゃうのがボルボの良いところ。
とりあえず、細かい装備比較は本カタログがきてからすることとしますw
装着したオプション類はこちら
メーカーオプションは、
メタリックペイント(¥83,000)のみ。
あとは、ディーラーオプションのETCセットアップ料と、4年目以降のメンテパックが含まれているだけで、非常に分かりやすい!
ちなみに、現段階で判明しているメーカーオプションは、
・レザーパッケージ(¥400,000)…8Way電動本革シート/フロントシートヒーター/キーレス/ハンズフリーパワーテールゲート※T5 AWD Proは標準装備
・クリスタルホワイトパール(¥103,000)
・パノラマルーフ(¥206,000)おそらく他にもたくさんメーカーオプションがあるはずですから、判明次第追記しますね^^
例えば、「メーカーオプションはなし!メンテパック不要!!!」となると、総額約¥6,870,000となります!値引きに関しては、発売してすぐだとかなり厳しいでしょうから、10万円ほどいけたとして、総額¥6,770,000ほど。ライバルでいうと、
アウディA4オールロードクアトロがまさにそうですが、同じ装備内容にしていけば、680万円では購入できないでしょうから、
新型V60クロスカントリーのコスパの良さが分かりますね。
また、昨今のボルボはとてつもない人気と輸入台数の少なさから納期が大変なことになっています。XC40やXC60では
半年から1年待ちなんてことも発生するほどですから、新型V60クロスカントリーが気になっている方は、早く商談することをおススメしします…。
ボルボ新型V60クロスカントリー見積もり編はこれで終了ですが、輸入車は高いし、リセールもあんまりだから新車は要らないけど、安くて新車のような状態のクルマがとにかく欲しいという方は続きをご覧ください。
新車のような
新古車もしくは未使用車という言葉を聞いたことはありませんか?
未使用車って登録がされていること以外には新車と全く変わらないのに、新車と比べられないほど
安く買えるんです!私が現在乗っているBMW118dEditionShadowは未使用車だったんです。それをある方法で
総額¥2,000,000近くもお得に購入することができました!
どうしたかというと、未使用車を誰よりも早くに探して見つけたんです。
では、
新型V60クロスカントリーの未使用車がでてくれば誰よりも早くにGETしたいって方はぜひ、
[ポイントはたったひとつ!]誰よりも早くお買い得車を見つける方法!こちらを見てください!ほんとにためになりますから。
次回以降も引き続き、楽しいインプレッション記事をお届けしたいと思います!ぜひ、元警察官現役消防士のカーライフをブックマークして最新記事をお楽しみください♪記事がイイねと思ったら「拍手」ボタンをポチッや、SNSでシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント