オールニューモデルとなるX3MとX4Mの全貌がいよいよ判明しましたので、速報でお届けします!速報なので慌てて記事を書いています^_^;
多少のミスはお許しを…w
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global ということで、新型X3M 新型X4Mインプレッション編です! 続きの記事を読む前に、以下のリンクから飛べますのでぜひ
元警察官現役消防士ブロガー【公式】twitterや
Instagramなどの登録・フォローよろしくお願いします!
Twitterでは、ブログ更新速報や今後記事にしていく新型車のレポート状況を毎日お届け!
Instagramについても、118dEditionShadowや車両・イベントのレポートを写真でオシャレにカッコよくw!こちらも毎日更新中!
そのうちYouTubeなんかにもインプレッション動画をアップしたいと考えていますが、現段階では検討中ですので
ブログ・ツイッター・インスタの登録&フォローよろしくお願いします!!
※中立的な立場からインプレッションをお届けしていますが、あくまで個人の主観に基づくものです。そのため、辛口な意見も含まれる可能性がありますので、気分を害するおそれがある方はご遠慮ください。
ご理解いただける方のみ、続きの記事をどうぞ。
X3シリーズ X4シリーズに新生登場!
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global現行型X3が本国で発表されたのが2017年6月、現行型X4に関しては2018年4月に発表されています。
そこからX3MとX4Mが発表されるまでに、そこまで月日は経っておらず、待ちになったという方にとっては朗報では???(日本で発売されるかは現時点では不明)
X3,X4ののコードネームはG01およびG02と、新型になってG系に統一されましたが、
X3M、X4Mについては、F97及びF98となります。現行型5シリーズがG30なのに対して、現行型M5はF90とされているので、これにならったカタチとなりましたね。
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/globalエンジンをみると、X3M及びX4Mには直列6気筒ガソリンエンジンが搭載、最大出力480ps、最大トルク600Nmを誇ります!また、コンペティションモデルも用意されており、そちらは最大出力510ps、最大トルク600Nm!!!参考に、Mパフォーマンスモデルとして登場しているX3 M40dとX4 M40iのエンジンスペックをどうぞ。
X3 M40d:最大出力326ps、最大トルク680Nm
X4 M40i:最大出力360ps、最大トルク500Nm
直6ディーゼルエンジンの最大トルクには及ばないものの、最大出力をみると、約150psも上回りますから異次元の性能と言えそうです…!
また、X3MとX4Mの0-100km/h加速は驚異の4.2秒!X3 M40d 0-100km/h加速4.9秒、X4 M40i 0-100km/h加速4.8秒も十分に速いですが、さらに上をゆく加速性能ですね。
コンペティションモデルであれば、わずか4.1秒で100 km/hに到達します!
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/globalハイパワーエンジンを伝達するミッションには、8速Mステップトロニックトランスミッション(ドライブロジック付)が採用!
また、現行型M5で初採用されたインテリジェント4輪駆動システムのM xDriveが採用され、強力なパワーを路面に伝える役割を果たしてくれます。
また、4WD&4WDスポーツモードの2種類が用意されているそうで、M xDriveとアクティブMディファレンシャルの相互作用により、優れた走行性能をもたらすでしょう。
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/globalエクステリアをみると、
X3M・X4Mのためだけに設計されたボディが、空力性能や冷却効果を最大限に高めます。
また、コンペティションモデルには、
ハイグロスブラックのミラーキャップ・キドニーグリル・エアブリーザーが装着され、より質感が向上しています。
本国で2019年8月から導入される、
「Mカーボンエクステリアパッケージ」オプションを選択すると、
CFRP素材のフロントエアインテーク、フロントエプロンエアブレード、リアスポイラーやディフューザーが装着され、まさにMの名にふさわしい迫力が出ますね。
なお、
トロントレッドメタリック及びドニントングレーメタリックが専用ボディカラーとして用意されます。
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/globalサスペンションシステムをみると、X3M及びX4Mにはアダプティブサスペンションが装備されます。フロント:ダブルジョイントスプリングストラット式、リア:5リンク式は専用チューニングされ、また、電子制御ダンパーの効果もあって、日常使いでの快適さと高い走行安定性の両立を可能にしています。
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/globalその他にもMサーボトロニック、ブラック仕上げのテールパイプ及びMスポーツエキゾーストシステム、Mコンパウンドブレーキシステムが装着され、Mパフォーマンスモデルとは別物であることがはっきりと分かる装備内容となっています。ホイールに関しては20インチMライトアロイホイールが標準装備され、オプションで21インチ ライトアロイホイールツインスポーク765Mが用意されます。
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/globalインテリアをみると、専用スポーツシート、Mシートベルト、M専用コックピットデザイン、Mレザーステアリングホイール(M1,M2ボタン付)、Mセレクターレバー、カーボンファイバートリムなどにより、スポーティーで豪華な雰囲気を醸し出しています。LEDヘッドライトやHiFiスピーカーシステムなどは標準装備されるので、Mモデルだからといって、欲しい装備がなくなるということはなさそうでうね^^
X3Mフォトギャラリー


















引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/globalX4Mフォトギャラリー


















引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/globalということで、
速報!!オールニューモデルとなる新型X3M 新型X4Mインプレッションはこれで終了です。
皆さん、新車のような
新古車もしくは未使用車という言葉を聞いたことはありませんか?
未使用車って登録がされていること以外には新車と全く変わらないのに、新車と比べられないほど
安く買えるんです! 私が現在乗っているBMW118dEditionShadowは未使用車だったんです。それをある方法で
総額¥2,000,000近くもお得に購入することができました!
どうしたかというと、未使用車を誰よりも早くに探して見つけたんです。
では、
3シリーズの未使用車がでてくれば誰よりも早くにGETしたいって方はぜひ、
[ポイントはたったひとつ!]誰よりも早くお買い得車を見つける方法! こちらを見てくださいね♪
ほんとにためになりますから。
次回もBMWの最新情報をお届けしたいと思います! ぜひ、
元警察官現役消防士のカーライフブログを
ブックマークしてご覧ください♪
記事がイイねと思ったら「拍手」ボタンをポチッや、SNSでシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント