これまでに、【新型3シリーズ Mスポーツだけが装備できるオプション】は紹介しましたが、全グレードのオプション紹介はまだでしたね^_^;新型3シリーズの記事はかなり増えてきており、管理人もやや混乱気味ですwww
とはいえ、様々な情報をいち早く欲しい方のために、
とっておきの内容をお届けしていきますよ。 これまでの記事では、発売日や価格、グレードをはじめとして、ボディサイズ、エンジンスペック、ボディカラー、燃費などなど、詳細な部分についてもインプレしていますので、
ぜひ、毎日20時更新の【元警現消ブログ】をブックマークして今後の更新情報とあわせてチェックしてくださいね^^! 新型3シリーズの知りたい内容がまだ記事になっていない時は、これまでの
新型3シリーズ関連記事をたっぷりとお楽しみください♪
【新型3シリーズ記事まとめ!】発売日や価格、新機能やオプションもご紹介! なお、前回お届けした
新型3シリーズ記事は、
【現行型vs新型】どれだけお得なのかを検証!新型3シリーズインプレッション⑲!です。
(下の画像をクリックすると記事に飛びます。)

すでに様々な情報をどこかで見られたかもしれませんが、
元警現消ブログ独自に手に入れた情報や、今後発売予定のグレードや価格予想も書いていますので、ぜひ読んで楽しんでいただきたいですね♪ そんな
新型3シリーズですが、今回の記事では
新型3シリーズのオプション装備を見ていきましょう♪
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global ということで、新型3シリーズオプション装備編です! 続きの記事を読む前に、以下のリンクから飛べますのでぜひ
元警察官現役消防士ブロガー【公式】twitterや
Instagramなどの登録・フォローよろしくお願いします!
Twitterでは、ブログ更新速報や今後記事にしていく新型車のレポート状況を毎日お届け!
Instagramについても、118dEditionShadowや車両・イベントのレポートを写真でオシャレにカッコよくw!こちらも毎日更新中!
そのうちYouTubeなんかにもインプレッション動画をアップしたいと考えていますが、現段階では検討中ですので
ブログ・ツイッター・インスタの登録&フォローよろしくお願いします!!
※中立的な立場からインプレッションをお届けしていますが、あくまで個人の主観に基づくものです。そのため、辛口な意見も含まれる可能性がありますので、気分を害するおそれがある方はご遠慮ください。
ご理解いただける方のみ、続きの記事をどうぞ。
オプションといってもほとんどがパッケージ型
引用サイト:https://www.bmw.de/de/home.htmlそもそも
パッケージオプションって聞いたことがあるでしょうか?
これは、個々のメーカーオプションがひとつのパッケージとして組み合わさったもので、輸入車に広く採用されている販売戦略のひとつ、
新型3シリーズにも導入されています。
オプションを単品で装着するよりも総費用が抑えられるというメリットがあるものの、必要ないものまで一緒に装備され、
結果的に割高になるというデメリットもありますので、良いか悪いかはあえて言いません…w
なお、初期ロットや、日本にインポートするされる車両のほとんどがパッケージオプション装着車となっており、個々のメーカーオプションを装着したいとなると、基本的に受注生産扱いとなります。
噂によれば、在庫車として抱えているパッケージオプション装着車は値引きがしやすく、オーダー車両は値引きしにくいなんてこともあるそうですよ?(参考程度に…。)
本題に戻りまして、
新型3シリーズに用意されるオプション(名称・パッケージ内容・金額・機能説明・設定可能グレード)を全て紹介していきますので、購入の際の参考にしていただけると幸いです^^
それではどうぞ!
・個別オプション① ヘッドアップディスプレイ(¥132,000)
引用サイト:https://bmw-japan.jp/visionary/safety/現在の車速、ナビゲーションシステムによるルート案内の矢印表示、前車接近警告、曲名やラジオ局のリストなど、さまざまな情報をドライバーの視界内のフロントウインドウに表示します。
現行型3シリーズに比べて、投影面積は約1.7倍になっていますから、情報量や見やすさも確実に向上していますね^^
選択可能グレード…320i Mスポーツ、330i Mスポーツ② メタリックペイント(¥90,000)
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global輸入車あるあるな話ですが、メタリック色はほぼ確実に追加料金を取られます^_^;
それと対照的なのはレクサス、ほとんどのカラーが無償オプションですよね。
ちなみに、
新型3シリーズでメタリックカラーとなるのは、
ミネラルホワイト・ミネラルグレー・ブラックサファイア・ポルティマオブルーの4色です。
選択可能グレード…全グレード③ 電動ガラスサンルーフ【チルト&スライド、コンフォートオープン/クローズ機能付】(¥161,000)
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global現行型と比べて、開口部が縦に100mm広くなったのがポイントです!
欧州では当たり前のように装着されていますが、日本ではあまり見かけませんね。
どちらかといえば、リセール目的で装着される方もおられますが、サンルーフの価格以上に売却価格が上がることは実際あるのでしょうか???
選択可能グレード…320i スタンダード、320i Mスポーツ、330i Mスポーツ④ アクティブプロテクション(¥47,000)
引用サイト:https://bmw-japan.jp/visionary/safety/急ブレーキや極端な挙動の変化など、衝突の危険をセンサーが検知すると、瞬時にアクティブセーフティ機能が対応して、シートベルトの締め付けを強め、衝突に備えてシートポジションを最適な位置に移動、サイドウインドウやサンルーフが自動で閉まり、衝撃に備える機能です。
選択可能グレード…320i スタンダード、320i Mスポーツ、330i Mスポーツ⑤ パーキングアシストプラス【トップビュー+3Dビュー・サイドビューカメラ】(¥60,000)
引用サイト:https://bmw-japan.jp/visionary/safety/複数のカメラを合成して、クルマを真上から見たような表示ができる「トップビュー」、車両周辺を3Dで表示しながら、確認したいアングルのクルマ周辺の状況を表示することができる「3Dビュー」、左右広範囲の状況をコントロールディスプレイに表示できる「サイドビューカメラ」により、駐車時や見通しの悪い路地、駐車場の出口などでの視認性を高め、ドライバーはより安全かつ快適に運転操作を行うことができます。
選択可能グレード…320i Mスポーツ、330i Mスポーツ(コンフォートパッケージとして設定可能)⑥ ジェスチャーコントロール(¥69,000)
引用サイト:https://bmw-japan.jp/visionary/safety/ルーフ部に装着された3Dカメラが手の動きを認識し、コントロールディスプレイに向かって人差し指で小さな円を描くだけで音量調節できたり、人差し指と親指でつまむように動かすだけで3Dビューを回転させたりできます。
これら以外にも様々な操作が可能であり、新型3シリーズではこれまでの車種に搭載されたものよりも多い9種類の動作ができるようになりました!
選択可能グレード…320i Mスポーツ、330i Mスポーツ(イノベーションパッケージとして設定可能)⑦ 19インチ Mライトアロイホイールダブルスポークスタイリング791Mバイカラー【ジェットブラック】(¥98,000)
引用サイト:https://www.bmw.de/de/home.html見た目的にはカッコいい大径ホイールですが、乗り心地の面ではどうなるでしょうか^_^;
今回もランフラットタイヤを採用との事ですし、もしかすると突き上げが気になるかもしれませんね。
タイヤサイズは、フロント:225/40/R19、リア:255/35/R19です。
選択可能グレード…320i Mスポーツ、330i Mスポーツ・パッケージオプション① デビューパッケージ(¥306,000)
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global
・19インチ Mライトアロイホイールダブルスポークスタイリング791Mバイカラー【ジェットブラック】
・センサテックインスツルメントパネル
・アッシュグレーブラウンファインウッドトリム/パールクロームハイライト
・ヴァーネスカレザーシート【ブラック×ブルーステッチ】センサテックインスツルメントパネル及びヴァーネスカレザーシート【ブラック×ブルーステッチ】は
デビューパッケージ限定装備となっており、2月生産までのクルマに用意されるそうですから、欲しい方はお早めに!
選択可能グレード…320i Mスポーツ、330i Mスポーツ※コンフォートパッケージを選択する必要あり
※ファストトラックパッケージとの同時装着不可
② ハイラインパッケージ(¥201,000)
引用サイト:https://www.bmw.de/de/home.html・ランバーサポート【運転席&助手席、電動調節式】
・アッシュグレーブラウンファインウッドトリム/パールクロームハイライト
・ヴァーネスカレザーシート【ブラックorコニャック】ランバーサポートが欲しい方は必然的にこのパッケージを選ぶことになりますが、コンフォートパッケージとあわせて約32万円ですので、他に欲しい装備がなければ妥協することも選択肢の一つでしょうか…?
選択可能グレード…320i Mスポーツ、330i Mスポーツ※コンフォートパッケージを選択する必要あり
③ コンフォートパッケージ(¥114,000)
引用サイト:https://www.bmw.de/de/home.html
・オートマチックトランクリッドオペレーション【オープン/クローズ】
・ストレージパッケージ【12V電源ソケット[センターコンソール後端・トランクルーム内]、2.1A USBソケット、シートバック収納、収納ネット、荷物用フック】
・HiFiスピーカーシステム【205W・10スピーカー】オプションの中でも選択される方が多いパッケージで、2月生産分までの車両には必ず装着されるそうです。
選択可能グレード…320i スタンダード、320i Mスポーツ④ コンフォートパッケージ(¥125,000)
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global・オートマチックトランクリッドオペレーション【オープン/クローズ】
・ストレージパッケージ【12V電源ソケット[センターコンソール後端・トランクルーム内]、2.1A USBソケット、シートバック収納、収納ネット、荷物用フック】
・パーキングアシストプラス【トップビュー+3Dビュー・サイドビューカメラ】330iにはHiFiスピーカーが標準のため、320iのコンフォートパッケージとは異なる内容になっています。
選択可能グレード…330i Mスポーツ⑤ プラスパッケージ(¥183,000)
引用サイト:https://www.bmw.de/de/home.html
・17インチ Vスポークスタイリング778アロイホイール
・ハイグロスブラックインテリアトリム/パールクロームハイライト
・アンビエントライト【ドアトリム[フロント&リア]、ドアポケット[フロント&リア]、インナードアハンドル、センターコンソール内、フットライト、ウェルカムライトカーペット付】
・LEDフォグランプ【フロント&リア】スタンダードを選択される方は乗り出し価格を抑えたいという心理があるでしょうが、これは付けておきたいオプションです。
エクステリア&インテリアの質感向上に繋がることは当然ながら、リセールへ影響すること必至です。
選択可能グレード…320i スタンダード⑥ サウンドパッケージ(¥101,000)
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global・harman/kardonサラウンドサウンドシステム【464W・16スピーカー・9チャンネルサラウンド】
・アコースティックガラスアコースティックガラスに関しては、フロントウインドウは標準、フロントサイドがオプションとなります。
選択可能グレード…320i Mスポーツ、330i Mスポーツ※コンフォートパッケージを選択する必要あり
⑦ イノベーションパッケージ(¥223,000)
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global・レーザーライト【レーザーモジュール付LEDハイ/ロービーム、LEDフロントウインカー、セレクティブビーム、コーナリングライト、ハイビームアシスタント、光軸自動調整機構付き】
・ヘッドアップディスプレイ
・ジェスチャーコントロールレーザーライトが330iでしか選択できないのはやや残念ですが、後々は下位グレードにも用意されるはずです。
選択可能グレード…330i Mスポーツ※コンフォートパッケージを選択する必要あり
⑧ ファストトラックパッケージ(¥213,000)
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global・19インチ Mライトアロイホイールダブルスポークスタイリング791Mバイカラー【ジェットブラック】
・Mスポーツブレーキ
・アダプティブMサスペンション乗り心地や走行性能向上に寄与するアダプティブMサスペンション、また、大径ブレーキのMスポーツブレーキはこちらのパッケージでしか装備できませんので、スポーツ走行をより楽しみたい方におススメのパッケージです。
選択可能グレード…320i Mスポーツ※コンフォートパッケージを選択する必要あり
※デビューパッケージとの同時装着不可
⑨ ファストトラックパッケージ(¥283,000)
引用サイト:https://www.press.bmwgroup.com/global・19インチ Mライトアロイホイールダブルスポークスタイリング791Mバイカラー【ジェットブラック】
・Mスポーツディファレンシャル
・アダプティブMサスペンションMスポーツブレーキは330iに標準のため、320iのファストトラックパッケージとは装備内容が異なります。
なお、Mモデルに採用されているMスポーツディファレンシャルですが、新型になって330iのみのオプションとして用意されました!
選択可能グレード…330i Mスポーツ※コンフォートパッケージを選択する必要あり
※デビューパッケージとの同時装着不可
ということで、
新型3シリーズオプション装備編はこれで終了です。
皆さん、新車のような
新古車もしくは未使用車という言葉を聞いたことはありませんか?
未使用車って登録がされていること以外には新車と全く変わらないのに、新車と比べられないほど
安く買えるんです! 私が現在乗っているBMW118dEditionShadowは未使用車だったんです。それをある方法で
総額¥2,000,000近くもお得に購入することができました!
どうしたかというと、未使用車を誰よりも早くに探して見つけたんです。
では、
3シリーズの未使用車がでてくれば誰よりも早くにGETしたいって方はぜひ、
[ポイントはたったひとつ!]誰よりも早くお買い得車を見つける方法! こちらを見てくださいね♪
ほんとにためになりますから。
次回も新型3シリーズの最新情報をお届けしたいと思います! ぜひ、
元警察官現役消防士のカーライフブログを
ブックマークしてご覧ください♪
記事がイイねと思ったら「拍手」ボタンをポチッや、SNSでシェアしていただけると嬉しいですo(^▽^)o
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント